株式会社フォーチュン(本社:東京都中央区、代表取締役:村上平)が運営する、日本最大級の薬剤師求人専門の求人ポータルサイト「薬剤師求人.com」では、薬剤師が答える薬と健康のQ&AサイトYaQuu(ヤキュー)を2015年11月20日(金)にプレオープンいたしました。
薬剤師が答える薬と健康のQ&Aサイト YaQuu(ヤキュー)
http://www.yakuzaishi-kyujin.com/yaquu/
- 薬剤師の力を結集して、誰でも使える薬の知識をまとめれば、誰もが簡単に情報を入手できるはず。
- 現場の個々の薬剤師が持っている知識を、全国の薬剤師が共有できれば、薬剤師の力がもっと発揮できるはず。
- 薬剤師の力を結集した統合データベースを作って、薬剤師のレベルをもっとアップしたら、病気を予防したり患者さんを救うために、もっともっと大きな力になれるはず。
国立病院の医薬品情報管理室で、全国の薬剤師や患者さんからの問い合わせに対応していた一人の薬剤師が10年以上持ち続けた信念。
その想いから、このサイトは誕生しました。
健康に関する情報サイトはインターネット上に数多くありますが、薬のプロである薬剤師がその情報について精査・解説してくれるサイトはまだまだ少ないです。
そこで、回答者を薬剤師に限定したQ&Aサイトを立ち上げることといたしました。
患者さんや一般の人は、薬や健康のことに関する身近な疑問を、気軽に薬剤師に質問していただけます。(※)
薬剤師は、患者さんから寄せられそうな質問や、薬剤師各個人が日々調べていることを共有する場、情報交換する場としてお使いいただけます。これができることで、薬剤師の情報収集にかける時間を短縮して、患者さんにかける時間と内容を濃いものにしていただきたい、とも考えております。
薬剤師が必要な情報は薬剤師が一番良く知っています。
参加していただく薬剤師みなさんでデータベースを作り、利用することができるようにしていきたいと考えています。
<YaQuu(ヤキュー)コンテンツ(今後追加予定機能含む)>
- 薬や健康に関する質問、回答
- Q&A集の中から、自分が使いたいQ&Aを選んでつくる自分だけのマイブック(仮)の作成
- 薬剤師会員限定のクローズな場における、具体的業務に直結する体験談・考えなどのシェア
- 論文横断検索
など、さまざまなコンテンツを企画中です。
薬剤師さんへのメッセージ
開始当初はQ&Aサイトという形ですが、ゆくゆくは現場で働く薬剤師同士でその知恵・知識を参照し合えるような、「知識共有のプラットフォーム」にしていきたいと考えています、
このようなことをするためには、現場で活躍する多くの薬剤師の協力が欠かせません。
YaQuu(ヤキュー)では積極的に質問回答などに協力いただける薬剤師を募集しています。
ぜひともご協力ください。
薬剤師の力で盛り上げていきましょう。
サイトにご登録いただければ、薬剤師の方は質問への回答は可能となりますが、弊社企画者と連絡を密にとり、サイトの活性化にご協力いただいたり、今後薬剤師に特化したコンテンツなどを作成していく上でいろいろご意見を聞かせていただきたいと考えております。
なお、協力者は、ご希望に応じてサイトにお名前や簡単なご経歴を掲載させていただき、協力メンバーとしてご紹介させていただきます。
- 今まさに薬剤師として現場で活躍されている薬剤師さん
- 本を執筆している薬剤師さん
- 研究・論文発表をおこなっている薬剤師さん
- 現場は離れてしまったけれど、ご自身の知識や経験を残しておきたい薬剤師さん
などなど大歓迎です。
ご協力可能な方はぜひ、サイトより新規登録の上ご連絡ください。
薬剤師が答える薬と健康のQ&Aサイト YaQuu(ヤキュー)
http://www.yakuzaishi-kyujin.com/yaquu/
※ 本サービスにおける薬剤師・医療従事者等による情報の提供は対面での相談に代わるものではありません。医療・健康・薬学情報の提供を目的としているものであり、 診療行為またはこれに準ずる行為を目的として利用することはできません。