報道関係者各位
2018年12月13日
株式会社フォーチュン
2019年春、東京のスギ・ヒノキ花粉飛散は
過去10年平均値を大幅に超える見込み
世界最先端のAI技術をスギ・ヒノキ花粉飛散予報に搭載した「AI花粉予報」を提供する株式会社フォーチュン(本社:東京都中央区、代表取締役:村上平)は、2019年東京都内での花粉飛散量の予測を発表いたします。
■2019年春の東京都主要地点のスギ・ヒノキ花粉飛散予測
区部では2018年を下回りますが、過去10年平均値を越える飛散が予測されます。
一方、都下では多くの地点で2018年の飛散量を超え、過去10年平均値を大幅に越える飛散が予測されます。
■予測の根拠
毎年春に飛散するスギ・ヒノキ花粉の飛散量は、前年の気候と強い関係があることが知られています。
特に前年7月、8月に気温が高く、日射量が多いほど翌春の飛散量は多くなります。
当社では、下記に基づいて独自の手法で2019年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量を算出、予測いたしました。
- 2018年7月、8月の気温
- 東京都がダーラム法によって計測し公開しているスギ・ヒノキ花粉飛散量数値 ※
- 2018年10月に弊社独自で調査した、関東地区のスギ林におけるスギ雄花の着花状況
※出典…東京都福祉保健局 東京都健康安全研究センター.“スギ・ヒノキ花粉情報”.東京都健康安全研究センター.,http://www.tokyo-eiken.go.jp/kj_kankyo/kafun/data_spring/,(参照 2018-12-11).
詳しくは花粉症サポート情報(kafun.info)内、下記ページをご覧ください
https://kafun.info/2019_yosoku
【本リリースの問い合わせ先】
サイト :花粉症サポート情報( https://kafun.info/ )
社名 : 株式会社フォーチュン
住所 :〒104-0031 東京都中央区京橋2-12-2 NEWS X 6F
ホームページ: http://www.4-tune.net/
メール : info@kafun.info